【重要】類似品にご注意ください! 詳細はこちら >

MENU

ホーム > コンテンツ > セレモニー編

濱野のフォーマルバッグ
-セレモニー編-

ブラックフォーマルに合わせるバッグとは?

お葬式に使う場合は、喪に服す場ですので派手な色のバッグは厳禁です。一般的には、ブラックで金具があまり目立たないバッグが良いとされています。
また、ブラックでもバッグ自体に華やかな模様や柄が入っているものや、光沢の強いものがありますが、こうしたバッグは避けた方が無難です。
正式なブラックフォーマルでは、ブランドロゴが目立つ位置についているバッグは良くありません。また金具もシルバーや黒ニッケルなど目立たないものがお勧めです。

ブラックフォーマルのマナーとは?

フォーマルウェアにマナーがあるようにバッグにもマナーがあります。フォーマルバッグを選ぶ際に押さえるべきポイントをご紹介します。
まず、毛皮や爬虫類系のバッグはNGとされています。また、大きくブランドロゴの入ったもの、光沢の強いエナメル素材のバッグも避けた方が良いです。
冠婚葬祭では何かと荷物が増えてしまいますが、大きすぎるバッグはあまり見栄えもよくありません。膝の上に収まるような小ぶりのバッグの方が収まりもよく見えますのでお勧めです。
入りきらない荷物がある場合はサブバッグに入れると、すっきりとした印象になります。

多様化するマナー

お通夜やお葬式、四十九日や一周忌などの法事の際には、ブラックフォーマル用のバッグを用いるのが無難です。
しかし最近ではお葬式を身内だけで行う家族葬や、生前親しかった友人や仲間が集まるお別れ会などのエンディングパーティーを開催するというケースも増えてきました。
例えば、お別れ会やパーティー葬に、正式な喪服を着て行ったり、ブラックフォーマル用の黒いバッグを持っていたりすると、逆に場違いになってしまう可能性もあります。
その場合は、ブラックのバッグでも金具がアクセントになっているようなバッグや、デザイン性の高いバッグをお選びいただくと上品な印象になります。

シーン別で見る
結婚式・パーティ編
入卒・お受験編
フォーマルバッグの選び方とお手入れ方法
-プロフェッショナルの視点から-
一生に一度の大切なお買い物をご満足いただけるように、
バッグの選び方やお手入れ方法などをご紹介します。
濱野の技術
-濱野の長い歴史の中で培われた、洗練された技術の数々-
濱野の歴史
-江戸時代から続く伝統技術と精神-
現在登録されている商品はありません