【重要】類似品にご注意ください! 詳細はこちら >

MENU

ホーム > HAMANOストーリー > アトリエ

天然皮革は呼吸しています。質の良い革ほどデリケートで、高い気温や湿気によるダメージが大きいとされています。 さらに、なめしたあとの「寝かせる」工程の環境によって、風合いが変わってくるのです。
繊細な天然皮革に優しい環境を求めて、濱野は軽井沢の地にアトリエをかまえました。夏でも涼しく、適度に乾燥した軽井沢の気候のなかで、材料の保管、設計、裁断、縫製など多くの工程を人の手で丁寧に行っています。それまでは職人の腕前次第だったバッグづくりの工程を早くから分業化したものも濱野の特徴で、多くの視察を受けるモデルとなりました。
また、最新の機械を導入することにより高いレベルでのクオリティの安定化を実現。完璧なパターンメイキングが可能なCAD/CAMシステムの導入など、最先端の機械も稼働しています。

昭和42年(1967年)、軽井沢工場の開設にあたって、3代目の濱野敬之は素人の職人を集めました。その理由は、職人側も濱野のバッグを使う相手側の気持ちに立ち、もうひと手間をかける親切心を期待していたからです。「手でつくるな、ハートでつくれ」という彼の言葉がその姿勢を表しています。
長きにわたり濱野を支え続けてきた職人はこう言います。「今も昔も変わらず、想いはバッグで繋がっていく。」デザインを考える段階から商品を箱に詰めるまで、バッグづくりに関わるすべての人の想いが濱野のバッグを手にしたお客様に伝わることを願って、これからも「想いが伝わるものづくり」を続けていきます。

天然皮革は呼吸しています。質の良い革ほどデリケートで、高い気温や湿気によるダメージが大きいとされています。
さらに、なめしたあとの「寝かせる」工程の環境によって、風合いが変わってくるのです。繊細な天然皮革に優しい環境を求めて、濱野は軽井沢の地にアトリエをかまえました。夏でも涼しく、適度に乾燥した軽井沢の気候のなかで、材料の保管、設計、裁断、縫製など多くの工程を人の手で丁寧に行っています。それまでは職人の腕前次第だったバッグづくりの工程を早くから分業化したものも濱野の特徴で、多くの視察を受けるモデルとなりました。また、最新の機械を導入することにより高いレベルでのクオリティの安定化を実現。完璧なパターンメイキングが可能なCAD/CAMシステムの導入など、最先端の機械も稼働しています。

昭和42年(1967年)、軽井沢工場の開設にあたって、3代目の濱野敬之は素人の職人を集めました。その理由は、職人側も濱野のバッグを使う相手側の気持ちに立ち、もうひと手間をかける親切心を期待していたからです。
「手でつくるな、ハートでつくれ」という彼の言葉がその姿勢を表しています。長きにわたり濱野を支え続けてきた職人はこう言います。「今も昔も変わらず、想いはバッグで繋がっていく。」デザインを考える段階から商品を箱に詰めるまで、バッグづくりに関わるすべての人の想いが濱野のバッグを手にしたお客様に伝わることを願って、これからも「想いが伝わるものづくり」を続けていきます。